 |
○希望できる番号 1.4桁以下のアラビア数字の部分が自由に選べます。
2.対象となる自動車
・登録自動車(自家用・事業用・貸渡用)
・軽自動車(自家用のみ)
※二輪は対象外です。
3.ご希望の番号がなくならない限り、申込みに応じて払出します。
4.次の15とおりの番号は抽選番号となります。
(月曜日から金曜日の受付分を翌週の月曜日に抽選を行います。) |

網掛けした部分の番号を1〜9999の中から自由に選べます。抽選の対象になるものもあります。 |
|
|
1 |
7 |
8 |
88 |
333 |
555 |
777 |
888 |
1111 |
2019 |
2020 |
3333 |
5555 |
7777 |
8888 |
|
※事業用については抽選対象番号がありません。
|
○申込み方法 |
1.希望番号予約センター窓口での申込み |
山形ナンバー |
登録車 |
(一社)山形県自動車整備振興会 |
023−686−4832 |
山形市大字漆山字行段1422 |
軽自動車 |
(一社)全国軽自動車協会連合会
山形事務取扱所 |
023−686−3600 |
山形市立谷川3丁目3553−2 |
庄内ナンバー |
登録車
軽自動車 |
(一社)山形県自動車整備振興会
庄内分室 |
0235−66−4091 |
東田川郡三川町大字押切新田字
歌枕109番地の6 |
|
2.郵送・FAXでの申込み
詳しくは「送付業務受付センター」 山形県自家用自動車協会
TEL023−686−3737へお問い合わせ下さい。 |
3.インターネットによる申込み
WEB申込みサービスhttp://www.kibou-number.jp
|
○交付までの日数 |
希望ナンバープレートは、通常のプレートと異なり注文整作となるため、土日・祝日を除き4日必要となります。また、軽自動車の字光式プレートについては5日必要となります。自動車の登録は、ナンバープレートの交付可能日を待って行うことになります。
|
○交付手数料 |
登録車 |
|
中板(2枚1組) |
大板(2枚1組) |
ペイント式 |
4,040円 |
4,860円 |
字光式 |
5,400円 |
6,380円 |
|
軽自動車 |
|
中板(2枚1組) |
ペイント式 |
4,160円 |
字光式 |
6,780円 |
|
ナンバープレートには、「ペイント式」といわれる普通のナンバープレートのほかに、「字光式」といわれる文字の部分を光らせるナンバープレートがあります。
希望番号を申し込みの際には、どちらかのナンバープレートにするかを選択することができますが、
「字光式ナンバープレート」には、別途照明器具(別売り)の取り付けが必要となりますのでご注意下さい。 |
※希望ナンバーの交付手数料の入金後はいかなる理由があっても返金出来ません。 |
|
 |
|